順番
外来をしていた頃、完全予約制を敷いていました。たまたま予定が早く進んで次の診察まで時間があり、待合室には1時間後予約の人だけしかいなかったので、彼を呼んで先に診察を済ませました。その後に時間通りにやってきた患者さんを時間通りに呼び入れたら、その患者さんに叱られました。「予約時間があるから我慢して時間通りに来たんだ。早くなるとわかっていたら私だって早く来ていたんだ」と。
彼の云いたいことはわからないでもないのですが、こんな余裕ができたのはめずらしく、待っていても予約時間まで待たされる確率の方がはるかに高いのです。
人間って不思議です。他人が得をすると自分が損した気分になるというのは人間の性(さが)なのかもしれませんが、自分は実質的にはまったく何も損していないことを見失わないようにしたいものです。できたらいつも基準を自分にしておく訓練をしておいた方が楽です。そうすると、「今なら半額!」と言われて欲しくもない商品を買うべきかどうか悩むこともなくなります。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新しい生活様式(2022.08.16)
- ぷっくりお腹への抵抗(2022.08.15)
- コロナ陽性判定の悲劇?(2022.08.11)
- 熱中症警戒アラート(2022.08.10)
- 「お盆」はお水をこぼしてなんたらかたら?(2022.08.09)
コメント