まったりとした日曜日
さすがにこの歳になると、休みの日でも長くベッドに寝ておくことができません。寝ているのにも体力が要るものです。
若い頃、休みの日は必ず昼前まで寝ていました。一旦目覚めても、起きている時間がもったいなくて必ず二度寝しました。どれだけ寝ても寝過ぎることはありませんでした。
ところが、ある年齢から、急に寝ている時間がもったいなくなり始めました。昼まで寝ているとそれだけで半日を無駄に過ごした気分になります。それだけ無意味に人生を過ごした気がして空しくなっていました。ですから、休みの日でも朝からきちんと起きて、掃除をしたり庭の草刈りをしたり、本を読んだりしました。朝からかなりの量をこなしたと思ってもまだまだ昼前だったりして、とても得した気分になっていました。それができた日は、満足できる充実した日でした。
でも、また最近になって、休みの日はまったりと過ごしたくなってきました。残り少ない人生、そんなに詰め込んでもしょうがないんじゃないかと思い始めてきました。もちろん、体力がないから昼まで寝ていることはできません。だから早朝から起き上がりますが、その後、何もせずにTVの前でぼーっとしているのが妙に幸せに感じるようになってきました。実際には、私のスケジュール表は週末や休みの日から埋まっていきますから、なかなか「まったりとした日曜日」を過ごせませんが、それでもできるだけ1日1行事のみにすることにしています。
そして、今日は、久々の「まったり日曜日」です。次に私のスケジュール表が空いている週末は5月の連休より後です。ぐわあ、考えただけでちょっと凹みます(遊びの予定ばかりなんですが)。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- もしもチビが来なかったら(2022.06.27)
- 下を向く(2022.06.19)
- ヤクルト1000騒動(2022.06.16)
- 枕元のスマホ(2022.06.21)
- お腹が空かない(2022.06.15)
コメント