禁煙研究会
以前紹介した熊本禁煙研究会(http://satoritorinita.cocolog-nifty.com/satoritorinita/2008/06/post_d404.html)の講演会が今年もありました。
今年は、リセット禁煙研究会(http://homepage3.nifty.com/hokenshitsu/)の代表をしている磯村毅先生のお話でした。名古屋の予備校生に禁煙をさせて合格率をアップさせたり、ナゴヤドームで高校生相手の禁煙キャンペーンをしたりとユニークな活動をされていますが、今回は「リセット禁煙」のやり方を実演してもらいました。
タバコを吸わない人は美味しい料理を食べるとそれだけで満足できますが、タバコを吸う人は最後の一服をしないと満足できません。ニコチンはドーパミンを分泌させ気分を良くさせます。そして気持ちが良い証拠のα波という脳波を出させます。だからその快感を得たくてことある毎にニコチンを補充するわけですが、タバコを吸うたびにα波を出し続けるので基本のα波がだんだん足りなくなります。足りないからさらにニコチンを補充します。おわかりでしょうか? タバコを吸う人のα波は、タバコを吸うことによってやっとタバコを吸わない人の基本の位置と同じになるわけですから、残念ながら快感も満足度もそれ以上にはなれません。自分がスリに遭っていることに気づかず、その盗まれた金を返してもらって喜んでいるようなものです。ニコチンはドーパミンを強制的に分泌させますが、続けていると何か楽しいことがあっても脳がさぼってそれ以上のドーパミンが出せなくなっています。
あまり上手く書けていませんね。自分の力でこっそりできる「リセットパック」通信教育教材があるそうです。もっと安い導入本やCDもありますので、興味のある方は問い合わせを!(http://www.t-roppo.com)
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 独り好き(2024.10.07)
- フレイル予防(2024.10.02)
- 酒で糖尿病リスク減?(2024.09.30)
- 転倒リスク予測(2024.09.25)
- ペットと食物アレルギー(2024.09.24)
コメント