« パターン認識 | トップページ | ガタが来た身体もおもしろい。 »

月曜が好き!

不器用なアドバイザーとして、一緒に患者さんの人生をどっぷりと抱え込んでしまう医療従事者、特にナースの方は、注意しないと「燃え尽き症候群」になってしまいます。その点、そんなところまでは入り込まなかったわたしの母(教師)は、ある意味プロフェッショナルだったのかもしれません。

月曜日が近づくと徐々に心が沈んで体調もおかしくなる人たち(「サザエさん症候群」)が最近さらに増えてきているようです。うつ病の兆しのバロメータとなっています。で、うつ状態に周期的になるわたしはどうかと考えてみましたが、どうもわたしは基本的に「月曜日が好き!」みたいです。土曜も日曜もじっとしないで遊び回っている日々ではありますが、最近は「サザエさん」をいつも楽しく見ています(すでに酒に酔っぱらって寝てしまった時以外は)。週末にもじっとしていないのに、疲れがたまった感じになることは一切ありません(まあ好きなことしているんだから当たり前でしょうけど)。「さ、明日からまた一週間が始まるぞ♪」という気分です。ウキウキはしていないけれど、憂鬱でもありません。最近は残念ながら「仕事が好き」とは云えないし、仕事の云々を考えているといろいろなしがらみでうつ状態が出始めてくるのですけれども、でも月曜がイヤという感覚にはならないのです。ま、仕事を仕事と思わず、気軽に遊び惚けている状態とあまり変わらないスタンスで居れるからなのかもしれません。幸い、そんな重い物事を考えなければならない立場にありませんので。

おそらく、心の健康度は自分で思っているほどは悪くない、そう判断しました。良いことだと思います。

|

« パターン認識 | トップページ | ガタが来た身体もおもしろい。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« パターン認識 | トップページ | ガタが来た身体もおもしろい。 »