ハゲの遺伝子
男性型脱毛症の遺伝子ゲノム解析を行ったドイツの大学の報告記事を読みました(Nature Genetics 2008:40)。
脱毛に関連すると考えられる遺伝子が2つ見つかっているそうです。数年前に見つかった「アンドロゲン(男性ホルモン)受容体の危険遺伝子」というものはX染色体の上にあるため、母親だけから引き継がれる遺伝子です。つまり、「男性における脱毛は母方の祖父から引き継がれることが多い」と結論付けられてきました。
ところがこの度、もう一つ、早期脱毛との関連が示唆される遺伝子がみつかりました。これは父母どちらからも遺伝する可能性があります。これによって父親と息子の毛の生え方が似ていることを説明できることになったのです。
わたしの父は若いころからハゲでいました。赤ん坊のわたしを抱いて写った写真には、もうすでにほとんど額だけになってしまった父の笑顔がありました。わたしはむしろ白髪交じりのゴマ塩アタマでほとんどハゲていません(さすがにちょっとだけ額がうすくなってきましたが)。父方の祖父がハゲていなかったので、私は隔世遺伝だろう、と云われてきていました。でも、このハゲ(脱毛症)の研究を読んでみると、ハゲた人がほとんどいない母親の家系の血を引いただけだったのでしょう。顔立ちや性格は父とうり二つなのですが、それでもちょっと納得しました。
ところで、頭のてっぺんからハゲるタイプと額が広くなっていくタイプ(父は後者)がありますが、心筋梗塞になりやすいタイプは同じハゲでも前者のタイプだという論文を、遠い昔に読んだ記憶があります。
| 固定リンク
« 睡眠の質(後編) | トップページ | 太ったマウス »
コメント
僕の母の父、そう、ジイチャンは見事にハゲていました。
僕の父、そう、父ちゃんはオデコが広いんです。鬼のような立派な剃り込みの持ち主です。底辺20センチ高さ10センチの台形を、逆さまにして張りつけたような感じです。そして頭頂部から薄くなってきています。
現在、父と僕のデコは、お互いに取り替えても誰にも分からないくらいです。
やっぱり僕は、息子であり、孫なんですね♪
将来、自分の頭は物凄い事になるんだろうなぁと想像すると、それも捨てたもんじゃないな。家族って事ですね。
人体の不思議。いい勉強になりました。よっし。
リ―――ブ!!!!!
投稿: 別府キノシタ | 2009年5月 5日 (火) 08時52分
別府キノシタさん
結局は男性ホルモンの量ですからね。ヒゲが濃くて、胸毛があって、○○が大きくて、野望を秘めて、行動派・・・こういう人は額が広くなって当たり前ですね。だから、私は男として潔く禿げて行くのにあこがれていました。子どもの頃からそうなると覚悟して、頭を剃りあげる姿を考えていましたから、ちょっと肩透かしです。
投稿: ジャイ0425 | 2009年5月 5日 (火) 19時22分