スリムアップ
先日、ある消化器外科の先生からコメントをいただいて、はじめてそのドクターのブログを知りました。
短い文節でつづられたその文章は、真摯に医療と患者さんをみつめるやさしい内容で、リズムがとても心地よいので、初めて訪れた日から毎日覗きに行くのが日課になってしまいました(Dr.鼻メガネの「健康で行こう!」 )。
気に入ったブログを知ってしまったときにまずやってみたいことは、ブログの一番始まりを読んでみること=2006年1月4日の記事にたどり着いてみると、このころの文調は今と全く違っていました。長さも違っていました。4年の間に、いつの間にかことばに無駄がなく、単語が洗練されてきていると感じました。これは<センス>なのだと思います。
わたしのブログで、ずっと気にしていることがあります。それは、だんだん文章が冗長になってきたことです。Hanameganeさんのブログを拝見しながら、わたしもそろそろもっとスリムアップした中に素直なメッセージを託せる文章を書いていきたいな、と思いました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新しい生活様式(2022.08.16)
- ぷっくりお腹への抵抗(2022.08.15)
- コロナ陽性判定の悲劇?(2022.08.11)
- 熱中症警戒アラート(2022.08.10)
- 「お盆」はお水をこぼしてなんたらかたら?(2022.08.09)
コメント