« 尻切れトンボ(後) | トップページ | 敗北宣言 ~「やめられないから始めない」の真意~Part1 »

「よくばらない」

少しだけですが
ダメな自分に気がつくと
人にやさしくなれました
少しだけですが
自分の中に獣がいることを知って
がまん強くなりました
(第一章/自分を見つめる~ダメな自分を見つめる)

よくばらなくなると
生きるのが楽になりました
よくばらなくなると
自由がふえました
(第一章/自分を見つめる~「サンキュー、グッドバイ」)

久しぶりに、本当に久しぶりに鎌田先生のブログにお伺いしましたら、ちょうど本の紹介がありました。「よくばらない」(鎌田實著 PHP研究所)・・・送料無料キャンペーンのamazonに頼んだら2日後には届きました。1000円の小さな本。1時間もかからずに一気に読み上げました。「ちょっぴり辛くなった時、手に取ってください。」と書かれているとおり、きっと人生に疲れた時のヒーリング本・・・そこにはこれまで鎌田先生があちこちで語ってきたお話が集められていました。つよい「カマタミノル」、がんばる「カマタミノル」が変わっていったプロセスが赤裸々に書かれた「カマタの物語」であり、それを読むうちに自分と重ね合わせてしまって、気づくと「わたしの物語」・・・鎌田本の集大成に近いのかもしれません。

ふんだんに織り込まれた写真家、前田真三・晃親子の写真もいい。眺めているだけで大自然の豊かさと優しさの中に引き込まれていきます。

|

« 尻切れトンボ(後) | トップページ | 敗北宣言 ~「やめられないから始めない」の真意~Part1 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 尻切れトンボ(後) | トップページ | 敗北宣言 ~「やめられないから始めない」の真意~Part1 »