« まくら | トップページ | 元旦 »

しらしんけん

大分の方言で、とても一生懸命な様を『しらしんけん』といいます。「一生懸命=真剣」の最上級です。

何にでも『しらしんけん』頑張る姿が好きです。だから、下手くそでも必死に頑張る若者たちを応援したくて某弱小Jリーグチームのサポーターを9年続けています。だからわたし自身も、たかが宴会の余興でも出来る限り完成品を見せるために毎晩頑張るのです。そんなわたしにも、人前で一生懸命な姿を見せるのはカッコ悪いと思っていた時期があります。頑張るのが当たり前と思ってアタフタしていたとき、ふと周りを見たら友人たちが皆で白けた顔をして「かったるいんだよ」といわんばかりの冷たい視線を浴びせてきたのです。それでなくても引っ込み思案のわたしにとって、あのときの周りの目はあまりにもショックで、ご他聞に漏れずわたしも熱い連中に「白けたオーラ」を浴びせてみたりしました。わたしに<真面目ではじけたことはしない冷静な男>のレッテルを貼っている皆さん。すみません、それは大きな間違いです。ただ、不器用なために意思表示の仕方が下手なだけです。下手だから、自分から手を挙げることができないのです。本当は誘ってくれることをいつも待っているのです。

最近、それが自分だけではないことを確信しはじめました。きっと、元々人間のすべてが『しらしんけん』で快感を得るように作られているのだと思います。だから、面倒くさそうにしている連中がいたら、それでも誘ってやってください。無理矢理『しらしんけん』を求める必要はありません。「よだきいのう」とか云いながら、みんなが『しらしんけん』なら勝手に引っ張られて、結局一番『しらしんけん』になったりします。どうせ『しらしんけん』に生きるならできるだけ多くの『しらしんけん』が揃った方が快感が倍増します。

一年の計は元旦にあり。わたしは今年も『しらしんけん』に走っていくことを宣言いたします♪

|

« まくら | トップページ | 元旦 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« まくら | トップページ | 元旦 »