AEDは万能じゃない
元日本代表の現役のサッカー選手が練習中に急性心筋梗塞で突然倒れて、意識が戻ることなく帰らぬ人になりました。倒れた当時、練習場にAEDが設置されておらず、結局心マッサージだけで救急搬送されたのが命取りになったかもしれないというニュアンスのニュースが流れていました。
たしかにそれはあるかもしれません。急性心筋梗塞を起した人が病院に搬送される前に亡くなる原因は、ほとんどが重い不整脈発作か心破裂かです。急に心筋に酸素が回らなくなった結果発生する不整脈は「致死性不整脈」と呼ばれ、きわめて危険です。こんな不整脈が出ている場合はAEDが有効です。でも、AEDは万能ではありません。何らかの力を持った波が心電図に現れない限り、AEDは効きません。急に泡を吹いて倒れた人がいても、AEDが届いた時点で心電図の波に有効な揺れがなかったらAEDはたぶん作動しません。やっぱりわたしは、最終的には心マッサージをきちんとやることを疎かにしてはいけない、と思っています。もちろん、この機会にすべての運動現場でAEDが常備されるのが常識になるといいなと思います。
彼のような若い男性が急性心筋梗塞になるのは稀ですが、昔22歳の男性が急性心筋梗塞で救急搬送されたことがありました。真夏に大酒を飲み、吐いては飲み、脱水状態で発症したパターンでした。今回の場合はそのパターンとも違うと云われていますが、とにかく、これまで怖いものなしだったわたしも宴会の後に自宅まで1.5時間歩いて帰るのはしばらく自粛しようかと思っています。
| 固定リンク
« 睡眠 | トップページ | 子どもに水が一番 »
「心と体」カテゴリの記事
- 『ステージA(後)』(2025.04.17)
- 週30分?(2025.02.14)
- 大腸内視鏡検査無償化(2025.02.11)
- 認知症対策にカフェイン?(2025.02.07)
- コーヒーは朝飲むべし?(2025.01.31)
コメント
ジャイ 先生
おはようございます。
・・・怖いですね~・・・真夏の怪談話よりも・・・。
前回通り、私も不整脈がありまして・・・母親譲り!
母親は脳動脈梗塞でイチコロでした(母親兄弟以下同文)。
今回の選手もほぼ、同様状態(脳と心臓の部位の差)と思われます。
でも・・・不謹慎と罵られますでしょうが、本人レベルでは即死状態ですので、前後左右上下無視の天上天下唯我独尊・・・
あとは言葉が出てきませんです。
クワバラ、クワバラ
しかし、医者と言う立場から「アレはダメ、これもダメ」と言われましても、一々気にしていたら何も出来ないですよね。
宗教論では有りませんが「運は天任せ、自分は生かされているのだ!」と開き直りの根性でないと、生きてはいけないですね。
屁理屈男の asuka3h 拝
投稿: asuka3h | 2011年8月 6日 (土) 08時55分
asuka3hさん
お暑うございます。
私の父もほぼピンピンコロリ状態(一人暮らしで、見つかったのが死後1週間でしたので正確には分かりませんが)でした。彼のような消え方は人間の憧れであり理想です(少なくとも私には)。私は、自殺を除けば、亡くなった人に無念は残っていないと思います(経験ないのでEBMに乏しいですが)。特に松田選手のように、何の前触れもない突然死は必然であり、どこか違う世界で急に彼が必要になったか、彼と関わる誰かのこれからのためにここで居なくなることに初めから決まっていたかのどちらかでしょう。
人間は悟りを開いてこの世を卒業できるようになるまでは簡単には死なせてもらえません。救急現場で、止まった心臓を何度も蘇らせたこともありますし、私自身信号無視のトラックに運転席側から直撃されたこともありますが、残念ながら死ねませんでした。皆は「九死に一生を得た」とか「亡くなったご両親が守ってくれたのよ」とか云いましたが、単にまだ卒業できるほど悟ってないから追い返されたのだ、と思っております。
なんて、こんなことを書くからニセ医者、医者もどきって云われるんです。
投稿: ジャイ | 2011年8月 6日 (土) 21時38分
ジャイ 先生
おそまきながら、暑中お見舞い申し上げます。
また、熊本地方の暑さは格別ですね。
いえいえ、トンでもございません!
素晴しいお医者様です。
これだけの博学の先生には、まずお見受けしておりません。
時間が有れば、一晩じっくりとご高説を承りたい物です。
(勿論、一献傾けながら・・・でも熊本の人はお酒にメッポウ強い方々が多い様で)。
明日は「立秋」、残暑お見舞いになります前に。
仙台は目の前が太平洋の本流が流れていますので、
割と夏は涼しく、冬は暖かめです。
屁理屈男の asuka3h 拝
投稿: asuka3h | 2011年8月 7日 (日) 11時54分
asuka3hさん
そうか。もう立秋なんですね。セミがジージーからカナカナカナに換わりました。
盆地である熊本の気候もオツなものですよ。夏はトコトン暑く冬はとっても寒く・・・。
投稿: ジャイ | 2011年8月 7日 (日) 22時28分