意地を張る
きのうはこのブログももうひとつのブログもアップせずに完全休養する目論見でした。実際、かなり実生活で疲労困憊だったので。
なのに、憑かれたように早朝に起き出してパソコンを開き、結局2つとも記事をアップしてしまいました。
いけません。こんなところで意地を張ってはいけません。
だから、今日はあえて意地を張って「お休み」の張り紙を掲げます。
皆さま、今日一日が佳き日でありますようにお祈りいたします。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新しい生活様式(2022.08.16)
- ぷっくりお腹への抵抗(2022.08.15)
- コロナ陽性判定の悲劇?(2022.08.11)
- 熱中症警戒アラート(2022.08.10)
- 「お盆」はお水をこぼしてなんたらかたら?(2022.08.09)
コメント
はい、承りました。
昨年、病院のスタッフからいただいた『ピンクリボン』という品種のチューリップ。
昨日、患者仲間から
「咲いたよー」と写メが送られてきました。
我が家のは、まだ葉っぱだけ。
仲間の一人は、水をやりすぎて、土の中から消えていたそうです。
いろいろですねー
では、ジャイ先生もいい一日をお過ごし下さいませ。
投稿: takako | 2013年4月 5日 (金) 06時08分
takaoさん
おはようございます。そんな名前のチューリップがあるのですね。人生さまざま、だからまた人生なり、ですね。
投稿: ジャイ | 2013年4月 5日 (金) 06時16分