お友達リスト
年賀状の宛名選びをしながら、ふと、「あれ?そういえば最近Twitterにもfacebookにもアップがないな」と思う人が数人。気になって、facebookのお友達リストを確認してみると、いつの間にか消えていたりします。これは意図的に自分との関わりを切った(新しい人間関係へリセットさせた時に「要らないな」と思われた)か、あるいはSNSの世界から離れたか(何かイヤなトラブルに巻き込まれたなどで)なんだろうな、と想像します。Twitterの場合はアカウントを作り直すのが簡単でこうなるともはや別人。まあ、携帯電話の番号やE-メールのアドレス変更も似たようなもですけど。
後者はやむを得ないとして、前者の場合(検索してみるとちゃんとSNSの世界の中に存在していることが分かってしまったとき)は、ちょっと気を遣ってしまいます。自分は何の連絡もなく、なぜ切られたのだろう?何か気に障ることをした?何か縁を切りたい事情ができた?などなど。きっと大した理由などなくて気分転換にリセットしているだけなのでしょうに、向こうの姿が見えないからどんどん疑心暗鬼になって、妄想を膨らませます。若い子たちがうつ病になったりネット依存になったりするのもこういうことがきかっけなのかもしれません。あるいはストーカー行為に走る輩も・・・。
その中のひとりに年賀状を出してみました。気を遣ってリストから一旦外しましたが、むしろ出した方が良いかなっていう気がしたものですから。勝手な詮索が無意味な妄想かもしれませんし、それでイヤなら返事が来ないでしょうし。
昨日、やっと年賀状を投函できました。遠方の皆さん、今年も年賀状はちょっと遅れるかもしれません。良いお年を!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ポツポツとパラパラ(2023.06.02)
- 腕時計(2023.05.27)
- ジョブ・クラフティング?(2023.05.23)
- 汚いコトバ(2023.05.19)
- またまた気力切れ(2023.05.16)
コメント
年末のご挨拶
ジャイ先生
本年は何かと大変お世話様になりました事、
厚く御礼申し上げます。
ご家族皆様、どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。
来る年も何分宜しくお願い申し上げます。
仙台市 asuka3h 拝
投稿: asuka3h | 2013年12月31日 (火) 12時07分
asuka3hさん
わざわざご丁寧にありがとうございます。
年末に激しい水下痢に襲われていますが、まあこれで2013年のいろんなことを洗い流してくれることでしょう(笑)
来年も、お手柔らかにお願いいたします。
良いお年を!
投稿: ジャイ | 2013年12月31日 (火) 17時02分
ご無沙汰してます。ジャイ先生。福島の仮設住宅への往診でヒーコラヒーコラしておりました。
「病院に行きたいけどクルマがない」
「行っても五時間も待たされて腰が痛くなった」「『我々は手術が控えてるんだから、腰痛くらいで来るな』と医者に言われた」
「マッサージとか頼みたくても、どこに電話すればいいのか分からない」
などなど…。仮設の、高齢者ならではの悩みを聞きますと、こちらから訪問して鍼灸治療をする、という考えは間違ってなかったようです(笑)。
来年もブログ楽しみにしております。よいお年を!
投稿: コン | 2013年12月31日 (火) 17時50分
コンさん
相変わらず年末まで頑張っておられますね。
アタマが下がります。
来年も頑張ってください。
わたしはちょっと疲れましたので・・・あまり頑張りません(笑)
投稿: ジャイ | 2013年12月31日 (火) 18時45分
あけましておめでとうございます。
記事は読んでいたのですが、コメントに気づいて再読。
新年早々、いい笑いをいただきした。
先生のコメント最高です。
新年から3か月で、民間移譲になる保育所を引き継がなくてはいけない私は頑張りすぎそうです。
自分の退職と保育所移譲が重なり…。
頑張らないでぼちぼちのスタイルで行けたらと思った次第です。
今年もブログ楽しみにしています。
投稿: karakara | 2014年1月 2日 (木) 06時23分
karakaraさん
あけましておめでとうございます。
いえいえ、karakaraさん、そう云わず心底がんばってください。「頼まれ事は試され事」でございます。がんばれる人にしか頼まれ事はやってきません。ぜひ、がんばり抜いてください。
わたしは、頼まれないようにがんばります(笑)
投稿: ジャイ | 2014年1月 2日 (木) 06時58分