くどいようですが。
今までにも何度も書いてきましたけどね。
7月からまたまた色々なものが一斉値上げ。マスコミは、タバコの話題以上に絶対触れないのですが、食材が値上げされたのだから、素直に買う量を減らしましょうよ。
今が、日常の食を改善させる最大のチャンスなのですよ。チョコレートの値上げはしょうがない。でも、パンや調味料のような日常的に口にする食材の値上げは直接家計に響くのだから、是非、初めから買う量を減らして、作る量を減らしてやってくださいな。な~んも困りませんけん。テレビでは、「パンをお米に変えると良い」とか「できるだけ安売りしているスーパーを探して買うのが賢い」とか云ってますけどね。
その、あなたの目の前に寝そべっている肥満児のわが子とメタボのダンナとくびれのなくなった腰に悩む自分と、皆が『食いすぎだ!』と自覚しているのだから、事は極めて簡単じゃないですか。「お金がないから、今までの半分しか作らないからね。覚悟して諦めな!」と勇気を持って宣言すればいいじゃないですか。「毎日食べるもの」だからこそ、今しないで、いつしますか?
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- ツインデミック(2022.06.30)
- 最近またまた気になり始めたこと:熱中症(2022.06.23)
- 最近またまた気になり始めたこと:脚組み(2022.06.22)
- ハイブリッド学会(2022.06.20)
- 離職率(2022.06.14)
コメント