ふて腐れた顔
これ以上ないぞと云わんばかりのふて腐れた顔をして診察室に入ってくる人。男性にも女性にも時々おられますが、そんな時の彼らの心理状態はどうなのでしょう?
「オレは今、不機嫌なんだぞ!」と皆に分からせたいのでしょうか? 「どうされましたか?」と気を遣ってもらいたいのでしょうか?「 とても頭にくる対応をされた」とか、「ずっと待たされて疲れた」とか、「それくらいそっちで悟れ!」とか云っているのでしょうか?あるいは、「お前みたいな若造になめられてたまるか!」「 偉そうなことは云わせんぞ!」という、戦いのセオリーとして機先を制するやり方なのでしょうか? 「何で客であるオレの方がへりくだってヘラヘラ笑って頭を下げなきゃいかんのじゃ?」 という感じ?
彼らの心理状態を想像しながら、「まあ結局、『自分にもっとかまって!』とダダこねてる甘えん坊さんなんだろうな」と思って接しています。なんとなく優越感に浸っているかもしれないそんな” かまってちゃん”さん方、どうぞ、ご承知おきくださいませ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パンツのゴム(2021.02.22)
- 休日の朝(続編)(2021.02.19)
- 地元飲食店応援プロジェクト(2021.02.15)
- 休日の朝(2021.02.13)
- 昭和の発想(2021.02.11)
コメント