融通のきかないコンシェルジュ野郎
今週の月曜日に職場のイントラネットのメール機能が突然変わりました。メーラーが替わったようで、朝からあちこちで右往左往。使い方を確認するためにメールを開けることもできないのだから、そりゃ慌てますわね。慣れないものなのに、相手の要求に一言一句間違わずに答えてやらないとうんともすんとも云わない。コンピューターというものは便利なものでホント面倒くさいものだ。
この融通のきかないコンシェルジュ野郎ときたら、こっちから歩み寄ってやらないと何もしやがらねー!!と独り言(笑)
もしや、最近の若い子たちは、子どもの頃からこんな融通のきかないコンシェルジュ野郎に鍛えられて育ってきたために、こっちからきちんと指示してやらないと何もしないのが当たり前と思うようになったのじゃないでしょうね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パンツのゴム(2021.02.22)
- 休日の朝(続編)(2021.02.19)
- 地元飲食店応援プロジェクト(2021.02.15)
- 休日の朝(2021.02.13)
- 昭和の発想(2021.02.11)
コメント