« 重篤感 | トップページ | 腸内細菌叢と歯周病 »

サルコペニア肥満の対処法

サルコペニア肥満は思いの外、重大な問題のようです。

「サルコペニア肥満」には食事と運動で対策 筋肉の低下を予防

筋肉が減少して負のスパイラルを作る「サルコペニア(筋肉減少症)」と「メタボ」の合体=「サルコペニア肥満」・・・筋肉になるタンパク質やビタミンミネラルを取らずに運動もしない現代人のなれの果て・・・各学会で今年になって頓にうるさく云われるようになったおかげで、耳にする機会が増えてきた単語、と思っているのは、もしかしたらわたしだけなのかもしれません。

いかにしたらやせられるか、”ダイエット”などという単語は日常会話に埋もれてしまい、道で出会ったときのあいさつも「毎日暑いですね」と同等に「なかなかやせられませんね」などと云う時代。そのおかげで、キツイ思いをせずにやせられるなら手段を選ばず、の空気が漂う昨今だから、筋肉が萎んでいく一方なのに「やせた」と勘違いしている老若男女が多いのです。見た目がやせた理由が筋肉量の減少であることに危機感を感じなさすぎることに警鐘を鳴らす各学会・・・「やせること」第一次主義のメタボ健診への誤解の弊害でもあるわけだから、これはある意味わたしたちの責任です。運動と食事の啓発は、わたしたちの義務だともいえるでしょう。肝に銘じてがんばります。

|

« 重篤感 | トップページ | 腸内細菌叢と歯周病 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 重篤感 | トップページ | 腸内細菌叢と歯周病 »