« 最近思うんです | トップページ | 無意味なのか? »

恐るべしスーグラ

『スーグラ』というクスリをご存知ですか? 『ヌーブラ』でも『バイアグラ』でもありません。『スーグラ』というのは、最近出てきた糖尿病治療薬です。わたしがこれを知ったのは数ヶ月前のこと。昨年にはとんでもない大きな身体でコントロール不良の糖尿病だった会員さんが別人に変貌して帰ってきました。このヒトが飲み始めてたのがこれ。

難しい理屈は解説書を読んで理解してください。今までのクスリは血管内のブドウ糖吸収を抑えたり細胞内へのブドウ糖吸収を促進させたりして直接血糖を下げる作用でしたが、このクスリは一旦腎臓で濾過して尿中に出てきたブドウ糖を血管内に再吸収させることなくそのままオシッコと一緒に排泄させてしまうというものです。『余分な糖分をオシッコで出してしまう』だけだから低血糖になったり太ったりすることもない。

理屈はなんとなくわかるのだけれども、そんな今までの常識とはまったく違う機序でホントにうまくいくのか?という疑問は、わたしの受け持ち会員さんの変貌ぶりで払拭されました。特段の厳しい生活療法をするでもないのにほぼ完璧な血糖値、スリムなカラダ、さらに脂質や肝機能や血圧まで正常化・・・むしろちょっとキミが悪いくらいです。尿糖(4+)なんて数字、初めて見ました。糖をオシッコから出すクスリなのだから当たり前なのですが。

まあ、”神への冒涜”というか、自然に備わった人体機能を真っ向からいじってしまったら、これまで表に出ていなかった腎臓の隠れた機能が損なわれて思いもかけない弊害が生まれてくるのかもしれません。あるいは数年のうちに体内機序が変わって一気にリバウンドさせてしまうのかしれませんが、とりあえず今まで血の滲むような努力をしてきたのにまったく効果のなかった患者さんには朗報なんじゃないかな、と思った次第。今後の動向を見守ってみようと思いました。

|

« 最近思うんです | トップページ | 無意味なのか? »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 最近思うんです | トップページ | 無意味なのか? »