« 立った髪の毛 | トップページ | ナビの俯瞰図 »

和洋折衷

先日の学会出張は二日間ともに朝に時間があったので、珍しくホテルのバイキングの朝食をいただきました。

バイキングに行くといつも思うのですが、日本人の和洋折衷の文化って、素晴らしいですね。必ず洋食的な料理と和食的な料理とが入り混じって置かれていて、どうぞ自分の好きなものを取っていってくださいな、というスタンス。ベーコンとスクランブルエッグの横に漬物と鯖の焼き物を並べ、コーンスープとみそ汁の両方を確保して、最後にご飯にするかパンにするか悩む。最終的にはどっちも持ってきたりして。

生活のいろいろを含めて、むかしは当たり前に好きなように和洋折衷で、それに何の疑問も感じなかったのに、妙にセレブ感を気取った連中が、本場がどうのマナーがどうのセンスがどうのと講釈を垂れ始めてから、わたしのような田舎モンは外で伸び伸びと食べることができなくなった時期があります。『何、その食べ方は?』とか指差して笑われたりもしました。でも、日本人の舌は繊細だからこそ、薀蓄やこだわりなど必要なく、あれこれ集めて好きに食べてもキチンと味を楽しめるわけだから、自分の好きなように食べさせてほしい。

何を書きたかったのかわからなくなったけれど、とにかくバイキングは、好きです。世のお姉さん方が、やれパリの有名なスイーツ店がオシャレだのアメリカの老舗ハンバーガー屋がかわいいだのほざいているが、わたしゃ田舎ホテルの朝食バイキングの方がはるかに好きです。

|

« 立った髪の毛 | トップページ | ナビの俯瞰図 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

 和洋折衷よくやります。ちなみに今日の朝食は弟から送られてきたケーキ。我が家制漬け物。それに紅茶、コーヒー、カボチャスープ。(一応きのうが冬至とういことで)
もはや闇鍋に近いですね。
 

投稿: くろちゃん | 2015年12月23日 (水) 07時10分

くろちゃんさん

おはようございます。ケーキには漬物がよく合いますよね(笑) わかるわかる。

投稿: ジャイ | 2015年12月23日 (水) 08時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 立った髪の毛 | トップページ | ナビの俯瞰図 »