高カロリー豆腐
Facebookに企業PRで出てきた記事
”食が細くても、手軽にエネルギーを摂取できる「高カロリー豆腐」で毎日元気に!”
世のみなさんは『低カロリー』とか『やせる』とかいうコトバには異常に敏感ですが、逆の表現には「あれ?なんで?」と思う人が少なくないかもしれません。若い人たちのメタボ対策、生活習慣病対策のために「やせるべし!」という空気とは裏腹に、ご高齢者の低栄養は大きな社会問題です。高齢者のフレイル、サルコペニアなどの大きな原因が低栄養。きっかけが生活習慣病対策の栄養指導(食べ過ぎない指導)にあった人もおりましょうが、歳とともに食欲も落ちますし、噛むのが面倒などの理由も加わって食べなくなり、だんだん動くのが面倒になり、筋力が落ちていっそう食べなくなり・・・という負のスパイラル。でも無理して食べたくないものを食う作業のなんと虚しいことか。
ですから、こういう食材の開発と社会的な啓蒙活動はとても大切だと思います。井村屋さんて、あの”肉まん””あんまん”の井村屋さんでしょ。いいところに目を向けていますね。豆腐に目のないわたしは、当然将来はこれで筋肉を維持させることになる可能性大ですね。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 最近またまた気になり始めたこと:熱中症(2022.06.23)
- 最近またまた気になり始めたこと:脚組み(2022.06.22)
- ハイブリッド学会(2022.06.20)
- 離職率(2022.06.14)
- アニサキス警報!(2022.06.13)
コメント