« 人生観(前) | トップページ | 年齢による衰え »

人生観(後)

(つづき)

そんな中、これまでにこんな天変地異に見舞われた多くの皆さんに倣って、自分の人生観という大きなくくりはどう変わったのか、考えてみました。

一番変わったことは、とにかく今の自分を大事にするようになったことでしょうか。将来のために今を犠牲にしてでも頑張ることが『成長』だ、それができなければ『堕落』だと思っていたところがありましたが、むしろ今を悔いなく生きることの大切さ、今を楽しむことの大切さを妙に意識するようになりました。『明日できることは明日に回し、今できることは今のうちにしてしまおう』という思い。生きていることへの感謝の念は以前よりも強くなったと思いますが、物欲はどこか薄くなってしまった気がします。あまり達観してもマズイのではないかと思いますが、たくさんあったと思われる煩悩がかなりの数消えてしまいました。

将来に対する不安は薄らぎました。周りに対する不満は前より一層なくなりました。「とにかく人生を悔いなく頑張ろう!」という肩肘張った気持ちが欠片もなくなってしまいました。今回の震災は、わたしをホントに『悟り』に導いてしまっていませんかしら?

|

« 人生観(前) | トップページ | 年齢による衰え »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 人生観(前) | トップページ | 年齢による衰え »