感謝
感謝することは
幸せに気づくこと
感謝することから
幸せが始まります
先日、友人がfacebookにアップしていた日めくりカレンダーの格言です。これを読みながら思いました。『感謝』は理屈ではない、ということ。今年の熊本地震の被災が、わたしをそんな感覚に導きました。「幸せになるために感謝しなければ」などと考える必要はない。感謝の気持ちは自然に湧き上がってくるもの。怒りや哀しみの数より感謝の数の方が圧倒的に多い自分に気づいたとき、自分がいかに幸せなのか自ずと実感できます。
『感謝』ということばが何のために存在するのか、わかった気がします。
| 固定リンク
« やっぱ1番は高血圧ですね | トップページ | 痛み »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パンツのゴム(2021.02.22)
- 休日の朝(続編)(2021.02.19)
- 地元飲食店応援プロジェクト(2021.02.15)
- 休日の朝(2021.02.13)
- 昭和の発想(2021.02.11)
コメント