Lサイズで行こう
毎朝、バタバタと出勤の準備をします。洗顔を済ませてタンスの引き出しからアンダーシャツを一枚引っ張り出してそのまま服を着替えに自分の部屋に戻ります。
昨日もそんな大慌ての朝、アンダーシャツを着ながら「あれ?」と思いました。ピッチピチなのです。まるでサッカー日本代表の長友が着ているユニフォームのようにピチっとカラダに貼りついてきます(自分の頭に描くイメージはあくまでも長友ですが、鏡に映る姿はマシュマロマンに近いかな)。「しまった」と思いましたが、時間もなかったのでそのままワイシャツを着て出かけました。実は、わたしのアンダーシャツ(すべてユニクロ製)にはLサイズとLLサイズとがあり、それを混在させて引き出しに畳んで並べてあるので、時々こんなことになります。まあ数か月で10キロ増えたり減ったりするわたしの体型なので、いつの間にかこんな混沌とした状況が出来上がったのでしょう。LLサイズだとゆるゆるですがLサイズだとこうなります。畳み方が上手いので、LかLLかは着てみないとわかりません。
長友(あるいはマシュマロマン)であっても着れないわけではないのでそれで一日を過ごしますが、ずっと締め上げるので窮屈きわまりなく、急に太ってしまった錯覚にとらわれます。だから、無意識のうちにできるだけ姿勢を正して腹に力を入れながらお腹を引っ込めて歩くようになります。かなり疲れますが、その代わり、いつもその姿勢を意識せざるを得ないから意外に”頑張った感”が生まれます。だから、たまにはカラダに合わない小さなシャツも悪くないなと思ったりします。もっとも、毎日は勘弁してほしいですけれど・・・。
最近のコメント