やる気スイッチ
「くそう、とうとういくら引っ込めても引っこまなくなった!」
鏡の前で、斜に構えて腹をさすりながら、このコトバをこれまでに何十回口にしただろうか。人生で6回も7回も10キロ単位のダイエットを繰り返してきたわたしの経験上、ここ数週間の成長の仕方がいつものそれに匹敵しそうなことは容易に想像できます。危機的状況になろうとしています。でもまあ、云い方を変えれば、経験値以上ではないからこのまま進んだ時の自分の姿は想像できる範囲内です。少なくとも毎日「今日は人生最高の体重!!」と悲鳴を上げている妻の”未知のゾーン”とは違います。しかも、そんな走るとゆっさゆっさ揺れるお腹に凹むわたしに向かって、愛妻も仕事スタッフのお嬢さん方も、「そんなに自分が気にするほど太ってないよ」「今がちょうどいいくらいですよ」とおだてやがる。
だから、どうしてもやる気スイッチが入らないんです。「やる気にさえなればいつでも絞れる。でもどうしてもやる気になれない」という自分を知っているから、毎年年末からの3か月、職員対象の改善プログラムに参加して、イベントとして無理矢理やる気スイッチを入れてもらってきたわたし。でもその時までにはまだ2ヶ月はある。
なにか他にわたしにやる気スイッチを入れさせる方法はないものでしょうか。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- もしもチビが来なかったら(2022.06.27)
- 下を向く(2022.06.19)
- ヤクルト1000騒動(2022.06.16)
- 枕元のスマホ(2022.06.21)
- お腹が空かない(2022.06.15)
コメント