« 年報編集 | トップページ | やりよるな。 »

前のめり

うちの女性スタッフさんに、早足で前のめりの格好で歩く人が何人かいます。云い方によってはセクハラ、パワハラになるので黙っていますが、その格好、早めに改めないと腰のくびれがなくなりますよ。総じてとても真面目で多くの仕事をこなし(だから早足なのか)、いつも低姿勢(いつも礼をしているから前のめりになるのか)、とても優しい人柄の人が多いように思いますが、前のめりになっていると腹筋も背筋も使いません。筋を緊張させていないとすぐに筋肉がなくなり、一方でお腹と腰には脂肪細胞がみるみる増殖します。それは想像よりはるかに凄まじく速く進みます。

高齢になると背中が曲がり、より一層腹筋がなくなります。天皇陛下然り、現役で洋裁をしているわたしの義母も最近背中の曲がり方が目立ってきました。これは年齢が上がればある程度は仕方のないことなのですが、若い時から意識して胸を張って歩くように心がけておかないと、見た目年齢が進み始めるまでに時間はそうありません。わたしも少林拳を習い始めてからかなり姿勢を意識するようになりましたが、それでも姿見や窓ガラスに映る姿はまだまだ少し前かがみ気味です。かなり大変な作業ですが、地道にやっておいてほしいと願わずにはおれません。

|

« 年報編集 | トップページ | やりよるな。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 年報編集 | トップページ | やりよるな。 »