背筋(せすじ)
最近、インスタにハマって何でもスマホで撮るようになった妻に、散歩中に横からのわたしの写真を撮ってもらいました。
1週間ほど前に遠目に撮ってくれた散歩している自分の姿がとても猫背で、見るからに”年寄りじいさん”姿だったのがショックだったのです。だから、あれ以降、ことあるごとに背筋を伸ばすように意識してきました。その成果を確認したかったのです。
「『もうこれ以上できません』って感じに、思いっきり胸を張ってみて!」と妻に云われて撮った写真・・・「ふーん、目いっぱい頑張ってこんなもんなの?」と鼻で笑われた写真は完全に猫背。ショックでした。
「ほら、もっと肩甲骨を折り曲げるようにして」
「もっと肩を後ろに反らして」
「そんなに胸出したらわざとらしいよ。ジャイアント馬場みたいだよ、『うっぽー!』」
「顎を引いてもわざとらしいから、引いたらダメ」
「あ、そうそう、それ。そんな感じ」
口うるさい臨時コーチに指示されたとおりにやって撮った写真は、たしかに背筋真っ直ぐ・・・「こんなにふんぞり返って偉そうにしてる格好をしてやっと真っ直ぐなんだ?」・・・かなりな違和感だけど、姿勢を正すって、こんなに大変なんだなと実感しました。
頑張るぞ!
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 赤身肉(2023.12.06)
- 眠っていてもいいの?(2023.12.05)
- 大腸がんスクリーニング(2023.12.04)
- 男は炭水化物、女は脂肪!(2023.11.30)
コメント