好きなものリスト
ここでも何度も云ってきました。
「食いたくもないものは、食うな!」
優秀な栄養士さんや保健師さんのおかげで”食べず嫌い”を克服できたとして、それがホントに単なる”食べず嫌い”で、食べてみたら飛びつくほどに美味しかったというのであれば別ですが、「キライで食べられなかったものがちゃんと食べられるようになった」というレベルで、その後どこかのお店で数あるメニューを並べられたときにその中からあえてそれを選ぶなんてことはありえないと思うのです。少なくとも、わたしはそんなことはまずしません。
どんなに「カラダにいいよ」と云われても、食いたくもないものを大量に並べられたって、食べるはずがないじゃない・・・ため息ついて食べるくらいなら食べない方が健康だというのがわたしのポリシー。料理を理屈で食ったり作ったりするのは最初のお試し期間だけで十分だと思います。そのときに心踊らないものは、きっとその後も絶対に自分の好きなものリストの中に並ぶことはない・・・それが真実ではあるまいか。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 最近またまた気になり始めたこと:熱中症(2022.06.23)
- 最近またまた気になり始めたこと:脚組み(2022.06.22)
- ハイブリッド学会(2022.06.20)
- 離職率(2022.06.14)
- アニサキス警報!(2022.06.13)
コメント