麻薬と同じですな
おもしろいことを研究するものですね。『喫煙者の禁煙に役立つとされる電子たばこだが、一方で喫煙経験がない若者が使用した場合、喫煙に導くのではないか』ということを検討した結果、『紙巻たばこの喫煙経験がない若者が1年半後に喫煙者になるリスクは、電子たばこ使用者では非使用者の約7倍に上った』というものです。
一方、国立がんセンターからは禁煙手段としての電子たばこの効果を禁煙外来受診者と比較検討した結果を発表。『電子たばこの使用者は非使用者よりも禁煙成功率が37%低く、電子たばこでは禁煙の成功率が約3分の1低下した。一方、禁煙外来を受診しニコチンを含まない薬物療法を受けた人では、禁煙の成功率が約2倍に上昇した』というものでした。禁煙したい人が電子たばこを使っても、禁煙には到達できないから止めておけということです。
ま、しょうがないですよ。もはや電子たばこ包囲網は完璧になりつつあります。たばこを止めようとしている人やたばこなんか吸ったこともない若者に、「電子たばこは普通のたばこと違って安全だから試してみなよ」と声をかける・・・麻薬やモルヒネの勧誘コトバと一緒ですね。おそろしや、おそろしや。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 男は炭水化物、女は脂肪!(2023.11.30)
- 『かるしお』(2023.11.28)
- アルコール濃度(2023.11.27)
- 高齢ドライバー(2023.11.23)
コメント