理由づけは、云い訳探し
人間ドックの生活習慣病関連のデータが悪化すると、ヒトは必ず原因が何なのか考えます。「新年度にデスクワークばかりの職場にかわったから」「仕事がら、どうしても断れない宴席が多くなったから」「いつも走っていたけれど、仕事が忙しくて運動の時間が取れなくなったから」「結婚したから」「同居の義母が食事を作るから」などなど。まあ、あまりにもサラサラと口から出てくるから、きっと最初から考えて来てるんでしょうね。
『ニンゲンは、反省はするけど学習はしない動物』なんだそうですが、皆さん、原因を自分なりに発見して満足しているみたい。「で?」「だから?」「わかってるんなら何とかしたら?」とか返してやりたいけど、わたしも、じっと我慢してそのまま聞き流すことができるようになりました。どうせ他人事だし、自分で発見して、自分で理由づけしているんだから、わたしが云わなくてもホントは何をしたらいいのかわかっていることなんだもの。
ま、『理由づけは云い訳探し』なので、云わせておきます。わたしも、傍から客観的に見たらこんな云い訳ばかり云っているのかもしれない。”人のふり見て我がふり直す”ことができるのがわたしたちの仕事の特権だから、自分も今こそ、学習して行動できる動物にならないといけないな。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- フレイル予防(2024.10.02)
- 酒で糖尿病リスク減?(2024.09.30)
- 転倒リスク予測(2024.09.25)
- ペットと食物アレルギー(2024.09.24)
- 手に汗があふれる(2024.09.20)
コメント