還暦を機に
やっと決心がつきました。わたしは、今年4月25日に満60歳になります。その日をもって、このブログを終わることにします。
この10年、常に頭の中で文章を考えていた気がします。いつもネタを探し、いつのまにか医療論文記事を読む時も普通の本を読む時も、それがネタになるかどうか考えながら読む習慣になっていました。書くことが生業(なりわい)でも生きがいでもありませんが、文章を書くことは好きなので別にそんな生活はイヤではありません。いつも頭を使って情報や生き方に目を張り巡らせていることも若さを保つ良い方法だと思いますし、だからこそ、張りのある毎日を送れてきたと自負しています。
ただ、そのために切り捨ててきたことはたくさんあります。本を読むこと、朝の散歩、自転車通勤、ストレッチ、食後の団らん、睡眠などなど。別にブログをやめたからと云ってそれらを復活させるわけではありませんが、限られた人生、その時間を他に使ってみたい思いが強くなってきているのは確かです。
わたしの運気は今年の春から一気に低下し、人生最悪の時期が今から数年続くそうです。この期間には間違っても新しいことに手を出さず、地道に充電するのが望ましい、と云われております(ちなみに、妻の運気は人生最高になるからやりたいことは積極的に取り組むべし・・・「ここ3カ月の間に人生最大の転機が訪れる」のだとか)。ですから、この新しくできた時間を有意義に使って何か勉強するなり、有意義に使わずぼーっとするなり、何か考えてみようと思っています。
なんか、とてもスッキリした気分です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 下を向く(2022.06.19)
- ヤクルト1000騒動(2022.06.16)
- 枕元のスマホ(2022.06.21)
- お腹が空かない(2022.06.15)
- 頃、の曖昧さ(2022.06.09)
コメント
ジャイ先生、こんにちは。
15日まで、カウントダウンになりましたね。
長い間、ありがとうございました。ほぼ毎日、ジャイ先生のブログをおとづれるのを日課としていましたので、さびしい限りですが、何事も潮時がありますものね。できれば、更新はなくてもそのまま残しておいていただけると、まだ読んでいない記事を遡って読めるので、ありがたいです。一読者のわがままですが。
投稿: おかめ | 2018年4月11日 (水) 14時44分
あ、確認しないまま、送信してしまいました。手がもたもたしてしまいます(笑。60代、じわじわとできないことが増え、自分に驚くことも増えて、考えようによっては飽きません。 ジャイ先生もこれからもいろいろとおありかもしれませんが、お元気でいてください!
投稿: おかめ | 2018年4月11日 (水) 14時47分
おかめ先輩、こんばんは。
わざわざコメントありがとうございます。大丈夫です。このまま残ります(というか、閉鎖の仕方がわからないのでたぶん突然死してもこのままです(笑))。別に、毎日更新を止めるだけですから、意外に続くかもです。たまには覗きに来てください。
投稿: ジャイ | 2018年4月11日 (水) 19時47分