お礼
本日、晴れて満60歳の誕生日を迎えることができました。
先日、お書きした通り、今日をもってこのブログ『やせればいいってもんじゃない! ~屁理屈医師の元気人生応援ブログ』は連載を終わりにさせていただきます。10年と4ヶ月の間、ほとんど毎日続けてこられた自分を褒めてあげながら、長らくお付き合いいただいた読者の皆さまにもお礼を申し上げます。さすがに第1回目からの読者の方はほとんどおられないでしょうが、まあこんなウソともホントとも分からぬ怪しい屁理屈にお付き合いいただいて感謝、そのご縁にも感謝でございます。
もともと、連載コラムのネタ帳として発したブログですので、今後もメモ程度の覚え書きやコラム発行時の転載くらいはするかもしれませんが、このまま何も更新されないかもしれません。閉じることはありません(やり方を知りませんから)ので、時々覗いてみていただけると幸いです。
ホントに、長い間、ありがとうございました。
なお、同時進行で続けている日記帳代わりのブログ『なかなか悟りをひらけません!』はそのまま続けます。日記ですから医者とは全然関係ない徒然ですけど・・・とりあえず生存の証として(笑)。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 下を向く(2022.06.19)
- ヤクルト1000騒動(2022.06.16)
- 枕元のスマホ(2022.06.21)
- お腹が空かない(2022.06.15)
- 頃、の曖昧さ(2022.06.09)
コメント
お誕生日おめでとうございます。🎂
4年程前に冠攣縮性狭心症で検索してblogを見つけました。
過去ログから読みたいのですが、初めの方の記事を読むには何処から行けますでしょうか?
投稿: 猫のしっぽ | 2018年4月28日 (土) 23時11分
猫のしっぽさん、長い間ありがとうございました。
右端のバナーに『バックナンバー』というのがありますから、そのタイトルをクリックすると月別リストが一番最初からずらっと並んで表示されます。私は最初の方の1年間の文章が一番好きで、いまだに読み返すと涙が出ることが多いです。いやはや、この期に及んで手褒めも甚だしい?(笑)
スマートフォン表示ではむずかしいですが、その場合は、一番下にスクロースして「PC表示に切り替え」にするとパソコンと同じ表示になります。字は小さくなりますが。
宜しくお願いします。たぶん、まだ時々書くと思いますので、思い出した時にはおいでください(笑)
投稿: ジャイ | 2018年4月29日 (日) 08時11分