有終の美?
さて、実質的に今日がブログ連載の最後になるのだけれど、何を書こうか?
区切りというのはなかなか悩むもので、一応、ネタ帳を見ると、
●運転手の心理~「正義」の後ろ盾、瞋恚(しんい)
●デジタルヘルス
●「諦める力」~勝てないのは努力が足りないからじゃない(為末大氏の著書の感想)
などの題名が並んでいます。もっと他にも考えていた気もしますし、やっぱり10年も続けたブログの集大成だから何かかっこいいので締めた方が良いのかしら、とも思ったけど・・・やめました。大学時代に演劇部だったわたしは、これでもか!と云うくらいに大見得切って大感動の中お涙ちょうだいで終わる脚本よりは、フェードアウトして何気なくスーっと終わってしまうやつ(「え、もう終わったの?」みたいな)の方が好きだったから、このブログもそんな感じで終わりましょう。どうせ、また時々書くのだから(上のお題が日の目を見ることはたぶんないでしょうけれど)。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 下を向く(2022.06.19)
- ヤクルト1000騒動(2022.06.16)
- 枕元のスマホ(2022.06.21)
- お腹が空かない(2022.06.15)
- 頃、の曖昧さ(2022.06.09)
コメント