やる気宣言
ちょっときついけど、少しやる気が持ち直してきているところ。
毎年12月から3か月間頑張るまめ太郎トライアルや、来年3月末に中学還暦同窓会があるなどの目標点があることはあるのだけれど、そこまで待ってたらどんどんぐうたらになってしまう気がしてちょっと不安になってきました。そんなことを思っていたら、渡りに船で1ヶ月半後に小学校同窓会の話が降って湧いてきた。これもまた運命。このチャンスを活かしてみようかなという気になってきました。
「ずっと続けられないことをして成果が出ても意味がない」と言い訳して逃げていたけれど、別に1ヶ月限定メニューでもいいんじゃない? 成果云々より、目標持って頑張るモチベーションさえ再起させればいいのだから。
ということで、日々のやることチェックを始めます。
1.アルコール:マイオリジナル2単位まで(1単位は缶ビール1缶、日本酒徳利1本、焼酎コップ1杯)
2.21時以降の飲食しない
3.夕食後1時間はソファに座らない
4.病院内散歩2往復以上
5.夕方のワンの散歩(行けない日は自分だけで1時間ウオーク)
6.騎馬2分+弓歩10本+腹筋(少林拳メニュー)
7.体幹トレーニング+ストレッチ
8.22時~23時までに就寝(朝5時から散歩できるとベスト)
9.ベッドでスマホをいじらない
自分だけで決意するとすぐ自分で誤魔化すので、とりあえず公表してみる。あまり意味はないかもしれないけれど。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パンツのゴム(2021.02.22)
- 休日の朝(続編)(2021.02.19)
- 地元飲食店応援プロジェクト(2021.02.15)
- 休日の朝(2021.02.13)
- 昭和の発想(2021.02.11)
コメント