これ以上はムリじゃ
今年のダイエットトライアルも2カ月近くが済みました。
2キロしか減らなかった去年とは違って、今年は腹を引っ込めるために、「とにかくやせる」と目標に始めたのですが、まだ1キロちょっとしか減ってない。昨年末に2キロ減まで達した時には、「チョロいもんだ」と思ったけれど、そうはいかなかったわ。
中間面談で、「これから何かやり直すか」を保健師さんと考えてはみたけれど、これは、「これ以上はムリだな」という結論になりました。たぶん、5、6年前にライフコーダを身に付けて毎日体重を測るだけで10キロも15キロも減ったのは、そういう代謝だったし、それだけエネルギーが余っていたのだと思うけれど、ここ数年はもはや失うべきエネルギーが多くなくなったのだと。それはエネルギーバランスがちょうど均整とれているということなので、もし今から5キロ以上体重を減らしたかったら、毎日20キロ走るとか、夕食のごはんを一切食べないとか、そういうことをするしかないと思う(現に、同僚のドクターでマラソンに目覚めた連中は皆が皆想像以上に細いカラダに変貌している)。夜のワンの小一時間の散歩を止めて職場のフィットネスジムでエルゴメータを30分間走るようにするだけでも体重は減るかもしれない。
残念ながら、自分のカラダを使ってそこまでの人体実験をする気にはなれないのよね。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- アルコール濃度(2023.11.27)
- 高齢ドライバー(2023.11.23)
- 糖尿病薬とダイエット(2023.11.22)
- 画像供覧に思う(2023.11.21)
コメント