なぜ痛い?
わたしの職場の若いスタッフが朝から腰をかがめて仕事していました。「どうしたの?」と聞いたら、数日前に急に腰が痛くなって立ち上がれなくなったのだそうです。特に何をしたというのでもないのに、前の日にソファでうたた寝していたらこうなったのだ、と。「先生、なんででしょう?」と質問されました。
まあ、別に”ぎっくり腰”というのはそういうものなので慢性的な姿勢の無理が原因だろうとは思うのですが、そういえば、そういうわたしも若いころは、「なぜこうなった?」と悩んだものです。それを考えると、いつの間にかゆるくなったなぁと思います。「そんなもの(=痛くなった理由)、一つであるはずがないじゃないか」と思うわけです。いろんなきっかけといろんな理由が重なり合って今の自分の症状があるから、彼のような若者と違って、「あれをしたからこうなった」ということはまずない。日頃のあれとあれ、過去に患ったあれとあれ、それに今回のこれが加わって今があるんだろうな。と素直に思える今日この頃です。
人生、「慣れる」てとても大切なことだよ、とくだんの彼には伝えたい。ま、とりあえず今のぎっくり腰症状を乗り越えないと、ね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 下を向く(2022.06.19)
- ヤクルト1000騒動(2022.06.16)
- 枕元のスマホ(2022.06.21)
- お腹が空かない(2022.06.15)
- 頃、の曖昧さ(2022.06.09)
コメント