« 困ったモン~無意識の怖さ | トップページ | イヌを飼いましょう »

自撮りで血圧測定?

スマホ自撮りで血圧測定が可能に? カナダで新技術を開発

スマートフォン(スマホ)で自分の顔の動画を撮影するだけで、簡単に血圧を測定できる技術を開発したと、トロント大学(カナダ)発達神経科学のKang Lee氏らが「Circulation: Cardiovascular Imaging」8月6日オンライン版に発表した。この技術を用いれば、顔の血流を画像化するだけで血圧を予測できるという。高血圧であると心筋梗塞や脳卒中の発症リスクが高まるが、自分が高血圧であることを知らない人も多い。同氏らは「自宅でより簡便に血圧スクリーニングが行えるようになれば、多くの命を救えるかもしれない」と期待を示している”(Care Net 2019.9.9公開)

カナダおよび中国で登録した計1,328人の正常血圧の成人を対象に、この技術による血圧予測の精度を調べた結果、計算モデルでは収縮期血圧を95%、拡張期血圧は96%の高い精度で血圧を予測できることが分かったのだそうです。

とうとうこんな時代になりましたか。高血圧は全く症状がないまま突然命に関わる病気を引き起こすことが多いのに、自分が高血圧であること自体を知らないヒトが多いという問題点があります。たしかに、皮膚の色や室温、照明、顔の角度の違いなどで値は変わるかもしれないけれど、少なくとも高血圧患者のスクリーニングとしては期待できるツールではないかと期待します。ぜひ、日本で使われるようになったら、わたしの顔で試してみてほしいです。何ポーズでも撮ってみせますよ。

|

« 困ったモン~無意識の怖さ | トップページ | イヌを飼いましょう »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 困ったモン~無意識の怖さ | トップページ | イヌを飼いましょう »