« 肥満の問題は行動変容に重要かも。 | トップページ | 血圧測定 »

専門家はTPOを

例によって,テレビをつけると新コロの話ばかりでちょっとうんざり。かといってサッカーもゴルフもやってないし、お笑い番組か歌番組を探しながら見ていますが、あまり楽しくもない今日この頃です。

先日のワイドショーで解説していたN先生は、数年前までよくテレビに出てきてとてもわかりやすい説明をしてくれていた優しい先生。「だいぶ年取ったなぁ」と思ったら、うまくろれつが回らない。というより滑舌がとても悪くなっている・・・病的なのではなくて、お歳のせいだろうとわかりました。「そうか、最近滑舌が悪くて、なかなか夫婦の会話すらなめらかじゃないことに凹んでいたけれど、これは歳のせいなんだな」と妙に納得して少し安堵するわたしがいたりする。

それにしても、感染症の専門家という肩書きの先生方は、ワイドショーには向かないなとつくづく思います。優秀な研究者であればあるほど、真っ当な感染対策を論じ、楽観的な話は一切しないのだけれど、「それ、現実的に無理でしょ?」という内容を「ここまでしないと無意味です」とまで云い切る。それじゃ、日本国民の心は沈んでいく一方なんじゃないのかしら。テレビ局もいい加減な甘いことを云って何か間違いがあると大変なことになるから黙ってみている感じなのかなと思いますけど・・・感染症の専門家だからこそ、現実の一般社会に生きる人が妥協できる方法をいくつも知っているかと思いきや、彼らは実験室内の完璧なる環境のデータしか持ち合わせないのかしら、と思ったりする。

まあ、世界中がパンデミック状態になると、日本人は本当にまじめな人種だなとつくづく思います。毎日新しい感染者の発表があっているけれど、日本はよほどこれからヨーロッパの強力に変異したウイルスをだれかが持ち込まない限りオーバーシュート現象は起きない気がします。ただ、日本の若者は、今コロナ感染が世界中で大変で、自分たちもその中の一員(すでに罹っているかもしてない)であることを知らない(というかそんなこと自体に興味がない、何も知らない)輩がたくさん居ると言うことを知って驚愕・・・これは意外にヤバいんじゃないかと思い直すことにしました。

 

|

« 肥満の問題は行動変容に重要かも。 | トップページ | 血圧測定 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 肥満の問題は行動変容に重要かも。 | トップページ | 血圧測定 »