« 牛乳の弊害 | トップページ | もの忘れ »

冷静になってみよう

少しのどがモゾモゾするだけで、深刻な顔してマヌカハニーののど飴を舐めている妻は「ストレスで自律神経が持って行かれそうや!」と云いながらキャンドル作りで気を紛らそうとしています。

世間の自粛の波の中でゾンビがどんどん襲ってきている様な気になってきますが、でも冷静になって考えてみましょう。自分の周りに感染者とか、いますか?熊本では最初にかかったお嬢さんだけが重篤でしたが、その家族関係の濃厚接触者以外には広がりを見せていません。大阪のライブハウスのクラスター感染に巻き込まれた女性も症状のないまま無事に退院できました。彼らと関わった人たちの検査では陽性者は出ませんでした。「単に検査していないだけだ」としても、自分の家族や親戚や自分の友人知人の中に今現在感染したという噂を聞くこともありません。民間の検査施設で簡単に検査してもらえるようになって感染者の人数が増えたとして、それでも今の現状から考えたら、少なくとも自分の周りには重症者はいない。過去にも現在にもいない。

これ大事なんじゃないでしょうか?クルーズ船や屋形船やスポーツジムやライブハウスの特殊環境で広がったという事実を除けば、周辺の外国観光客が出て行って約1ヶ月半、世間で騒いでいるけど新たに検査して陽性になった人は毎日出てきているけれど、実は新たに発熱し始めてきた人って、そう多くないんじゃなんでしょうか。だから今後自分が感染する確率はそう高くない(インフルエンザにかかる確率よりも低い)と考えています。とりあえず、2月当初の新潟や博多出張ではうつらなかったと考えてよさそうです。

テレビを見ていて不思議なのが、あんな接近した密室の中に大量の人が集まって対峙して云い争いしていながら、ほとんどだれもマスクをしていない国会議員さん。生放送のバラエティ番組でもマスク姿のタレントさんとか一人も居ません。あれを見る限り、国会議員さんや有名タレント(もしかしたら無名でも)さんには新コロ感染(あるいはインフルやマイコプラズマですら)してそうな人が誰一人居ないという判断なおでしょうか。世間のものすごい自粛対応とのギャップが大きすぎて・・・あれ見る限り、たぶんまだ大した感染力ではないことを暗に示していると思っているわたしです。甘いかしら?

|

« 牛乳の弊害 | トップページ | もの忘れ »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 牛乳の弊害 | トップページ | もの忘れ »