今、気になっていること(1)
年末から続く便秘(実際には毎朝踏ん張ったら出るから『便秘』の定義には当てはまらないのでしょうが)のために酸化マグネシウム製剤を服用したりバナナを食ったりしていますが、まあ良いような悪いようなです。それはそれで慣れましたし、「そのために体重が増えた」なんて言い訳材料にしたりはしません。
それよりも、1月3日の早朝(正確には2日に就寝した後)から続く夜間頻尿が気になってしょうがない。1時間~2時間ごとに膀胱が満パチになって起きずにはおれなくなるのです。時には30分も開かないうちに行きたくなって起きることもなります。これまでもたまにこんな日はあったけれど、それが3晩続くとなるとこれは尋常ではありませぬ。「あなたのは典型的な過活動膀胱だから」と昔から妻が云っていたとおり、夜中に2回くらい起きるのはいつもだったけど、それが4回も5回もとなるとちょっとため息が出るだけでは済まないところがあります。まあ、かといって睡眠不足かというとそうでもなく、毎朝6時にはきちんと起きるけれど昼間に睡魔に襲われることもほぼないし、至って爽快ではある。だから、そのままにしているのだけれど・・・。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パンツのゴム(2021.02.22)
- 休日の朝(続編)(2021.02.19)
- 地元飲食店応援プロジェクト(2021.02.15)
- 休日の朝(2021.02.13)
- 昭和の発想(2021.02.11)
コメント