学問はあくまでも経験則
医学のメカニズムはこれまでの社会で出来上がった理論です。
社会環境も生活のスタイルも日々変わっていく中で、これから生きていく上で今までの常識が通用するかどうかは、まだ未経験だからわからないと考えるべきだと思います。未経験という点ではコロナ禍と似たりよったりです。
だから、自分に合うかどうかは試してみないとわからないのよ、と思っています。
| 固定リンク
« 八方塞がり | トップページ | リモートマラソン »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 下を向く(2022.06.19)
- ヤクルト1000騒動(2022.06.16)
- 枕元のスマホ(2022.06.21)
- お腹が空かない(2022.06.15)
- 頃、の曖昧さ(2022.06.09)
コメント