« 専門医研修会(2) | トップページ | 専門医研修会(4) »

専門医研修会(3)

次に高血圧症のコントロールの問題。

私がアムロジピンを服用し始めてもう20年近いと思います。途中でコントロール不良になって薬剤を変更するかあるいは二剤併用にするか検討していた頃もありましたが、運動をしたり減量したり節酒したり早めに就寝したり、そんな生活療法で130台/80台になったりするものだから結局そのままで今に至っています。でも本当は朝から150台/90台になることも少なくなく、ご多分に漏れず何度か測り直して130台に下がれば「よしよし」と自分をごまかすこともしばしばなのであります。

神出先生の講演内容によれば、血圧は120/80mmHgを超えると脳心血管病発症や腎障害リスクが上昇し、死亡リスクも高くなるそうで、わたしの年齢の降圧目標は125/75mmHg未満・・・存じてますよ、まがりなりにもわたしは循環器内科医ですから。だから、本当は怖いのですよ。突然脳卒中で倒れるかもしれないから。でも、まあまあで行けてるじゃない?と素人みたいなことを云いながらズルズルなのであります。世間では臨床イナーシャという単語があるくらい、他の人もそんなに厳格にはいけてないのに皆が倒れるわけじゃないじゃない?。

ん~書いていてちょっと空しくなってきた。そろそろ内服の追加のし時かしら。あるいは生活療法・・・やっぱりわたしの場合は酒でしょうねぇ。「エタノール換算して男性20~30ml/日以下」は、350ml缶ビール1缶までなんでしょうね。年に3ヶ月間はちゃんと守れるんだから、やる気になればできるんだけどね・・・。

「あなたは、他人には厳しいけど自分には甘いよね」・・・妻の口癖が脳裏を駆け巡るのであります。

 

|

« 専門医研修会(2) | トップページ | 専門医研修会(4) »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 専門医研修会(2) | トップページ | 専門医研修会(4) »