散髪
毎月通っている散髪屋さんに行ってきました。
何故かわからないけれど、この1ヶ月間はほとんど髪が伸びてない。真夏なのに全然伸びてないのは、ちょっと(かなり)凹む。伸びてないからあと1、2週間後でもいいかなとも思ったのだけれど、バラバラに中途半端に伸び散らかした白髪頭なので、切りそろえてもらわないと妙に貧相な年寄りアタマになってしまうのであります。庭の芝生に”芝生もどき”が生えているみたいな感じ。
遠い昔、若い頃からかなり髪の薄かった父が、家族に「どこ切ってきたの? そりゃ散髪代の無駄遣いじゃないの?」と笑われながらも毎月散髪屋に行っていたことを思い出します。そうなんです。他人には大した問題じゃないかもしれないけれど、自分はその微妙な生え散らし方が気になってしょうがないのです。
うちの13歳になる愛犬は、毎朝庭に出すと庭の脇にあるブロック塀に身体を擦りつけてアタマをすりすりして廻るのが習慣です。白内障でいつでも散瞳しきっているほとんどよく見えていない目なので被毛が目にかからないようにゴムで髪を結んであげるのだけれど、結んであげる度にブロック塀に擦りつけてすぐにザンバラ髪に戻してしまいます。
わたしの母が、パーマをかけに行く度に家に帰ってきてすぐ自分でブラッシングしてせっかくセットした髪型を壊していたのを思い出します。あの時の母と同様、お気に入りの髪型にしないと落ち着かないのでしょうか。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- もしもチビが来なかったら(2022.06.27)
- 下を向く(2022.06.19)
- ヤクルト1000騒動(2022.06.16)
- 枕元のスマホ(2022.06.21)
- お腹が空かない(2022.06.15)
コメント