山本五十六語録
先日、Web学会で受講した日本ポジティブサイコロジー学会の中で、山本五十六大将の語録が『現代に通じる教育の理念』として紹介されました。とてもいい言葉なので、そのまま書き写しました。
やってみせ
言って聞かせて
させてみて
ほめてやらねば
人は動かじ
話し合い
耳を傾け
承認し
任せてやらねば
人は育たず
やっている
姿を感謝で見守って
信頼せねば
人は実らず
| 固定リンク
« こどもたちのあいさつ | トップページ | 尿管結石 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 本当に脱水なのか?(2022.07.01)
- 躓きそうになったとき(2022.06.29)
- 電力需給ひっ迫注意報(2022.06.28)
- もしもチビが来なかったら(2022.06.27)
- 下を向く(2022.06.19)
コメント