SNSの恐怖
気味が悪いからほったらかしていたのですが、なんか今年の6月辺りから急に私のInstagramやFacebookに『睡眠』に関するサプリの広告が頻回に届くようになりました。一時期より若干頻度は減りましたが、いまだに定期的に送られてきます。
普通こういうものは、睡眠障害や眠れないという内容の投稿があったときにそれを察知して広告攻勢をかけてくるものだと思っていました。でも、少なくともインスタやFacebookにそんな投稿はしていないと思うのです。もちろん、日記代わりのブログには時々「眠れなかった」という文面は書きますし、このブログでも『睡眠』に関する記事は書いたことがあるかも知れませんけれど、それだけだと思います。それ以外は自宅での夫婦の会話くらいにしか不眠の話題を出した認識はありません。
絶対に、「スマホの機能にこっそり会話を盗み聞きして情報収集する機能が隠されているのに違いない」といつも妻と話しているところです。今日、思い切ってこの話題を書いたから、また広告攻勢数がアップするのだろうなぁ。
| 固定リンク
コメント