« 圧倒的魅了 | トップページ | 「子ども睡眠健診」プロジェクト »

世界情勢

朝からニュース・ワイドショー見ても、第3次世界大戦の様相(特に核の脅威)のことばかり。ロシアvsウクライナ、中国vs台湾、北朝鮮vs米韓のどれをとってもほとんど抑止力が働かなくなているのは火を見るより明らかで、この戦いはどちらも折れる気がないのだから行くところまで行くに違いないということはわかる。ただ、あまりテレビで不安ばかり煽らないでほしい。「ちゃんと情勢を知っておくべきだ」と云われても、私達が知っていたら何か対処できるのかといえばそんなこともないわけだから。昨日はワンズのブラッシングをしながら核戦争の話ばかりするワイドショーを聴いていました。「わし、退職金ちゃんともらえるのかな?」「そもそも、紙幣価値は残存するのかな?」「もうすぐ14歳になる老犬もさることながらまだ1歳半の幼犬の将来は大丈夫なのか?」などと、何とも先の見えない身近な自分の身の回りのことに対する不安ばかりが掻き立てられるから、心安らかではありませんでした。

急激に世界情勢が動き始める中、おそらく今まで抱いていた常識は通用しなくなるのでしょうが、それでもわたしたちは流されていくしかないのでしょう。核の被害の中で逃げ惑ったり世界恐慌の中で生き延びる術を探したり、わたしが想像できる第二次世界大戦後の社会とはまったく違う世界が生まれてくるのだろうと思うと、もはや考えるだけムダなのかもしれません。

 

|

« 圧倒的魅了 | トップページ | 「子ども睡眠健診」プロジェクト »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 圧倒的魅了 | トップページ | 「子ども睡眠健診」プロジェクト »