« 現状維持 | トップページ | 温水便座 »

ワクワクすること

「ワクワクする」ってどんな感覚でしたっけ。思い出せない。そもそもわたしはワクワクした経験はあるのか。いや、それはある。好きな人に初めてつきあってもらったときとか、試験に受かったときとか、バスケットの試合がある直前の授業のときとか、演劇部の公演が始まろうとしているときとか、なんか確かにウキウキして自分で気持ちを制御できなかったことって確かにあった。でも今、そんな感覚は長いこと経験していない気がするので、ワクワクする感覚が思い出せません。

先日、テレビで20年来の友人たちと山奥の隠れ家のような家でワイワイと楽しんでいるおじさん達の風景を見ました。「まるで遠足に行く前の日のように昨日はワクワクして寝られんだった」とかいう同世代のおじさん達の嬉しそうな顔を見ると羨ましくてたまらなかったのだけれど・・・今のわたしは、どうやったらワクワクできるのだろうか。ずっと巣ごもり状態だった人たちが非日常を求めて「ワクワクする」ために旅行に行ったり宴会をしたりスポーツ観戦したりしているのを報道で見ますが、たぶんわたしはそんなことじゃ「ワクワク」しないでしょう。若い頃からそんなことで「ワクワク」したことなんかないから。単なる非日常の刺激だけでは「ワクワク」は湧いてこない。歳を取ると一層ワクワクできないのか。若いときの習性が大事だったと云われてもしょうがないし、何かないかしら。

あ~ワクワクしたい! 

 

|

« 現状維持 | トップページ | 温水便座 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 現状維持 | トップページ | 温水便座 »