« すっかり忘れた | トップページ | HDL神話を壊す »

うつ病

「あーきつい」
帰宅後の家事のルーチンを終えてカウチに座り込みながらわたし。
「あなた、最近よく『きついー』って口にするよね。大丈夫?」と妻。
「うん。なんか心身ともにきついのよね」
「それ、うつ病?」
「あーうつ病ねえ・・・違うんじゃないかな」
「寝付けないとか? でもあなたすやすや寝息立てて寝てるよね」
「うつ病になったことないからうつ病がどんな感じかわかんないけどね」
「えー、毛が抜けて禿げができたなんて、うつ以外ないんじゃないの?」
「あーあの円形脱毛が突然起きたときね。たしかにあれはうつ病だった」
「あのときに比べたら全然うつ病じゃないと思うよ」
「じゃあ、ビタミン不足とか?」
「わかんないけど、最近頚椎からくる手の痺れが続いてるから、そっちの影響はあるかもね」

特別に翌朝に疲れが溜まるわけでもなく、ワン散歩したり洗濯物畳んだりお風呂洗いしたりしたあとに「きついー」と口にするだけで落ち着くのだから、その程度のこと。単なる老化現象のひとつだと思うけど・・・。それにしても、ちゃんとあの円形脱毛起こしたときのこと覚えてくれていたんだね。「ストレスよ」とは云ったけど、どうして脱毛するほどストレスがかかったかを質問するでもなく、わたしも聞かれないから何も答えなかった、あのとき・・・やはり傍から見たら尋常じゃなかったのでしょう。

 

|

« すっかり忘れた | トップページ | HDL神話を壊す »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« すっかり忘れた | トップページ | HDL神話を壊す »