「食後の高血糖・高脂血症とスローカロリーライフ」
わたしがこっそり登録している一般社団法人スローカロリー研究会のメルマガから第9回年次講演会(Web講演会)公開開始の連絡がきました。今回のテーマは「食後の高血糖・高脂血症とスローカロリーライフ」だそうです。研究会のホームページの右上のバナーをクリックするとYouTubeの動画が聴取できるようなので、興味のある方はぜひご覧ください。
”食後の高血糖は家森 幸男先生の「和食とスローカロリー」。30年にわたるWHOとの共同研究の結果、和食はスローカロリー食であり、日本人の長寿の秘訣であることをエビデンスを交えてご講演いただきました。食後の高脂血症は、田中 明先生(女子栄養大学 名誉教授)による「動脈硬化リスクとしての食後高トリグリセリド/TG血症を考える」です。そして森 真理先生(東海大学 健康マネジメント科)からは、当研究会が支援した「血糖値に優しい補食のレシピ開発」の実践報告が発表されました”
とのことです。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 高齢者は気が散りやすい(2023.06.03)
- 糖尿病の寛解?(2023.06.05)
- 長いテロメア(2023.06.06)
- 霜降り筋(2023.06.01)
- ヘルスチャレンジ第二弾(2023.05.30)
コメント