« アフターコロナと云われながら | トップページ | ワンズのおかげ? »

何故だか治った?

今週に入って、急に体調変化がありました。あれだけ悩まされていた右の首〜肩腕の痛みが突然消えました。普通に左側を振り返ることもできます。夢のようです。頚椎症や頚椎ヘルニアや腱板断裂の後遺症だと思っていたら、長年の右肩周辺の筋肉の内旋負荷のために筋肉や神経が過緊張しているのだと云われてリハビリやストレッチ運動を始めたのが今年の初めで、お金がかかるのでリハビリ施設はチケットが切れたところで通うのを止めて地道に自分で外旋させるストレチ運動を続けてきたけれど、ストレッチした時だけ奏功するけれどちょっと座り仕事したり、座席に座ってくつろいだりしていると突然筋肉が固まって恐ろしいほどの痛みが襲ってくるのです。もう持病だからやむを得まいと諦めていたところでした。

それが突然消えたのです。まるでどうもない。いつも右を下にして寝ないと大変なことになる(上向や左向きでちょっと横になろうものなら首の周りの筋肉が完全に固まって地獄のような痛みに襲われるのです)のに、どこを向いても安眠できる。そんなことって、半年以上ぶり。何がわたしのからだに起きたのでしょうか。毎日地道にストレッチ運動をこなしているから? そういえば地道な外旋運動のおかげか猫背の歩き姿が少し良くなった気もするし、などと自褒めをしてみるけれど、多分そんな簡単なものではない気がします。今週の日曜日の朝に、オンラインで参加している妻のヨガにこっそり横入りした成果?とか云ってはみるけれど、あんないい加減な参加を一回したくらいで良くなるほど柔な筋肉ではなかったことはわたし自身が分かっています。

まあ、理由はわからないから、そのうちまた再燃するだろうけれど、久々のスッキリ感をできる限り満喫しておきたいと思っているところです。

|

« アフターコロナと云われながら | トップページ | ワンズのおかげ? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アフターコロナと云われながら | トップページ | ワンズのおかげ? »