« タンパク質のはなし | トップページ | ナッツ食ってるよ »

飲み放題は危険というはなし

アルコール飲み放題が飲酒問題に及ぼす影響はどの程度か

国立国際医療研究センターの若林 真美氏らは、レストランやバーでのアルコール飲み放題と問題のあるアルコール消費パターンとの関連を調査した。BMJ Open誌2024年12月3日号の報告。”(Care Net2025/01/17公開)

その結果が、
●COVID-19パンデミック中に定額制のアルコール飲み放題を利用した人は、利用していない人と比較し、問題のある飲酒および過度な飲酒である可能性が高かった。
●定額制のアルコール飲み放題を利用した人は、危険な飲酒およびアルコール依存症疑いとの関連が認められた。
で、結論として、「全体として、定額制のアルコール飲み放題は、危険な飲酒やアルコール依存症疑いを含む、過度な飲酒や問題のある飲酒と関連していることが明らかとなった」とな。

金払っている以上元は取らねばなりませんし、たくさん飲むから定額制飲み放題を選ぶのだから、全くもって当たり前の結果ではありませんか。飲むほど高く付くのなら自制するのがアルコールでしょうよ。『定額制のアルコール飲み放題を利用してもしなくても結果に大差がなかった』という報告なのかと思って読んだのに残念・・・こんなこと考える時点でわたしのアル中危険要素ぷんぷんですけど。
 

|

« タンパク質のはなし | トップページ | ナッツ食ってるよ »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« タンパク質のはなし | トップページ | ナッツ食ってるよ »